かっすい

かっすい
I
かっすい【活水】
流れている水。
死水
II
かっすい【活錘】
杭(クイ)を打つのに用いる重い鉄のおもり。 綱や鎖を付けて滑車で引き上げ, 杭の上に落として打ち込む。
III
かっすい【渇水】
日照りが続いて水が欠乏すること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”